ピグマリオン学院の教材販売

ご自宅で教材を出力する環境がない方は教材販売をご検討ください。
各商品はピグマリオン学院@オンラインストアにてご購入いただけます。

 

教材4種/月を郵送し、Cloud Campus(受講サイト)のログインID等をお知らせします。
解説映像視聴や質問投稿はオンライン上にて可能です。Cloud Campusにつきましては、WEBスクールのページをご覧ください。

 

サンプル教材や映像はカリキュラムのページからもご覧いただけます。

 

【受講の目安】どこから始めたら良いか迷われたらカリキュラム診断が可能です
※Lグレード以降で迷われた方はお気軽にお問合せください。

 




(その他の月の教材はピグマリオン学院オンラインストアにて販売しています)
【オプション学具 ¥8,910】
天地パズル
ウッディブロック
マグプレート

 

※学具をお持ちでない場合は必要になります。
学具は商品ページよりオプションにて購入商品を選択してください。
※「まず、この3つの能力を」の教材はPグレードの内容と一部重複しています。購入済の方はYグレード4ヶ月~から開始されることをお勧めします。

レッスン学材 思考力育成学材 能力育成問題集 点描写と折り紙
1月 P(1)
1~2の数量認識
20枚
50級
32枚
マグ・プレート(1)
31枚
3x3富士山
18枚
2月 P(2)
1~2の数量認識
20枚
49級
24枚
面描写
31枚
3x3 バッタ
18枚
3月 P(3)
1~2の数量認識
20枚
48級
32枚
マグ・プレート(2)
31枚
3x3 きつね
18枚
4月 P(4)
1~2の数量認識
20枚
47級
24枚
線を創る(1)
31枚
3x3 ぶた
18枚
5月 P(5)
1~2の数量認識
20枚
46級
24枚
天地パズル(1)
31枚
3x3 ねこ
18枚
6月 P(6)
1~2の数量認識
20枚
45級
24枚
平面位置(1)
31枚
3x3 いぬ
18枚
7月 P(7)
1~2の数量認識
20枚
44級
32枚
にこにこぬりえ
31枚
3x3 家(1)
18枚
8月 P(8)
1~3の数量認識
20枚
43級
32枚
マグ・プレート(3)
31枚
3x3 くり
18枚



(その他の月の教材はピグマリオン学院オンラインストアにて販売しています)

 

【オプション学具(Yから開始)¥20,790】
※P~Yグレード学具セット

 

【オプション学具(Pから継続)¥11,880】
ペリカンパズル
色板トントン
ヌマーカステン

 

※学具をお持ちでない場合は必要になります。
学具は商品ページよりオプションにて購入商品を選択してください。
※「まず、この3つの能力を」の教材はPグレードの内容と一部重複しています。購入済の方はYグレード4ヶ月~から開始されることをお勧めします。

レッスン学材 思考力育成学材 能力育成問題集 点描写と折り紙
1月 Y(1)
1~3の数量認識
30枚
42級
24枚
線を創る(2)
31枚
5x5 さいふ
18枚
2月 Y(2)
1~3の数量認識
30枚
41級
24枚
キハチ
32枚
5x5 あひる
18枚
3月 Y(3)
1~3の数量認識
40枚
40級
32枚
天地パズル(2)
31枚
5x5 家(2)
18枚
4月 Y(4)
1~3の数量認識
40枚
39級
32枚
平面位置(1)
31枚
5x5 バッタ(2)
18枚
5月 Y(5)
1~3の加法
30枚
38級
24枚
視覚的記憶
32枚
5x5 ひよこ
18枚
6月 Y(6)
1~5の数量認識
30枚
37級
32枚
マグ・プレート(4)
31枚
5x5 くじゃく
18枚
7月 Y(7)
1~5の数量認識
30枚
36級
32枚
切り絵
31枚
5x5 サンタクロース
18枚
8月 Y(8)
1~5の数量認識
30枚
35級
24枚
ちぎり絵
32枚
5x5 こい
18枚
9月 Y(9)
1~5の加減計算
40枚
34級
32枚
絵の合成分解(1)
31枚
5x5 かえる
18枚
10月 Y(10)
1~5の加減計算
30枚
33級
24枚
量の判断
31枚
5x5 うさぎ
18枚
11月 Y(11)
1~10の数量認識
40枚
32級
32枚
左右弁別
31枚
5x5 おに
18枚
12月 Y(12)
1~10の数量認識
30枚
31級
24枚
色板トントン(1)
31枚
5x5 バッタ(3)
18枚


(その他の月の教材はピグマリオン学院オンラインストアにて販売しています)

 

【オプション学具(Gから開始)¥25,740】
※P~Gグレード学具セット

 

【オプション学具(Yから継続)¥4,950】
ひも模様遊び
カモシカパズル

 

※学具をお持ちでない場合は必要になります。
学具は商品ページよりオプションにて購入商品を選択してください。

レッスン学材 思考力育成学材 能力育成問題集 点描写と折り紙
1月 G(1)
1~10の加法
30枚
30級
24枚
ペリカンパズル(1)
31枚
5x5 だまし船
18枚
2月 G(2)
1~10の加法
30枚
29級
24枚
判断
31枚
5x5 はと
18枚
3月 G(3)
1~10の減法
40枚
28級
24枚
ペリカンパズル(2)
31枚
7x7 つばめ
12枚
4月 G(4)
1~10の減法
40枚
27級
32枚
積み木の数(1)
31枚
7x7 こうもり
12枚
5月 G(5)
1~10の加減計算
30枚
26級
24枚
3方向知覚
30枚
7x7 えりまきトカゲ
12枚
6月 G(6)
1~10の加減計算と文章問題
30枚
25級
24枚
数と計算(1)
31枚
7x7 家と風車
12枚
7月 G(7)
1~10の加減計算
30枚
24級
32枚
にげみち(1)
31枚
7x7 かめ
12枚
8月 G(8)
1~10の加減計算と文章問題
30枚
23級
24枚
長方形分割(1)
31枚
7x7 コップ
12枚
9月 G(9)
1~20の数量認識と加法
40枚
22級
24枚
ひも模様(1)
31枚
6x8 テントウムシ
18枚
10月 G(10)
1~20の加法
30枚
21級
24枚
同類図形
31枚
6x8 セミ
18枚
11月 G(11)
1~20の加法
40枚
20級
32枚
回転図形
31枚
7x7 たぬき
12枚
12月 G(12)
1~20の加法と文章問題
30枚
19級
32枚
色板トントン(2)
31枚
7x7 からす
12枚


(その他の月の教材はピグマリオン学院オンラインストアにて販売しています)

 

【オプション学具(Mから開始)¥30,690】
※P~Mグレード学具セット

 

【オプション学具(Gから継続)¥4,950】
ドット棒C型
手探り平面図形遊び

 

※学具をお持ちでない場合は必要になります。
学具は商品ページよりオプションにて購入商品を選択してください。

レッスン学材 思考力育成学材 能力育成問題集 点描写と折り紙
1月 M(1)
1~20の加減計算
30枚
18級
24枚
積み木の数(2)
31枚
7x7 きつつき
12枚
2月 M(2)
1~20の加減計算
30枚
17級
24枚
5方向知覚
31枚
3x3 ちょうちん
18枚
3月 M(3)
1~20の加減計算
40枚
16級
32枚
立体認識/面
31枚
3x3 インコ
18枚
4月 M(4)
1~20の加減計算
40枚
15級
24枚
サイコロころころ(1)
31枚
7x7 ぶた
12枚
5月 M(5)
1~20の加減計算
30枚
14級
24枚
数と計算(2)
58枚
7x7 えび
12枚
6月 M(6)
1~20の加減計算と文章問題
30枚
13級
24枚
折り紙展開
31枚
7x7 かぶと
12枚
7月 M(7)
1~100の数量認識
30枚
12級
24枚
積み木/推理
31枚
見取り図点描写 オルガン
18枚
8月 M(8)
1~100の加法
30枚
11級
24枚
加線
31枚
見取り図点描写 ぞう
18枚
9月 M(9)
1~100の加法
40枚
10級
32枚
絵の合成分解(2)
31枚
4x4 ネクタイ
18枚
10月 M(10)
1~100の減法
30枚
9級
24枚
推理パズル
31枚
4x4 わに
18枚
11月 M(11)
1~100の減法
40枚
8級
32枚
数の問題
31枚
7x7 かたつむり
12枚
12月 M(12)
1~100の加減計算
30枚
7級
24枚
折り重なり図形
31枚
7x7 ボート
12枚

♪学びやすさ
DVDプレイヤーなどの再生機器は不要。インターネット環境があればデバイスフリーでスマートフォン、タブレット等でも繰り返し視聴可能です。
教材販売での解説映像視聴期間は購入した月から翌年の購入した翌月末までです。

♪サポート体制
受講サイトにて24時間質問投稿が可能。メール相談と合わせて実際に現役で教室での指導している専門スタッフが対応します◎

♪実績ある教材
算数・数学オリンピックや難関小中学校受験等で実績あるピグマリオンの教材。毎月4冊(年間48冊)、月100~110ページの教材量で質と量の両方を確保。学具を用いることでペーパーのみの学習にならず、現実としてお子様に刺激を与えることができます。

♪シームレスな学び
カリキュラムや教材は教室、WEBスクールと同じです。家庭学習から始めてWEBスクールへ、教室から始めて引っ越し等で家庭学習へ。ご家庭の状況に合わせてシームレスに学習を継続することができます。

各コースの違い

教材販売 WEBスクール聴講生 WEBスクール正科生
教材 ご自宅へ郵送 ご家庭で出力 ご家庭で出力
解説映像 WEB上で視聴 WEB上で視聴 WEB上で視聴
価格 ¥8,800+送料 ¥6,600(システム料込) ¥23,650(システム料込)

効果的な学習の進め方

ピグマリオンの教育に対する考え方を十分に理解して教材に取り組むことが肝要です。
「教えずに学ばせる」
自分自身で考え、学ぶ姿勢を作ることが大切です。教材を説明して、教具で正解を確認するのは従来の教える指導です。
教材は刺激を受けたことを確認するために使い、教具は共通言語を持たないお子さまと事実を通して認識を共有するために用います。
①解説映像視聴(保護者様向け)
②教材に一通り目を通す
③教材に出てきた概念を身の回りや生活の中で親子で一緒に探す
④お子さまと教材に取り組む。初めて取り組む内容は説明せずにまずさせてみる
⑤お子さまがわからないときは同じ問題を反復するのではなく、前提となる能力を育てることに意識を向ける

 

「親子関係を作る」
教材を通してどのようにお子さまへ関わるか、どのような価値観やマインドを育てるか、一時の出来不出来に一喜一憂せずに落ち着いた精神状態で親子で一緒に学ぶことが大切です。
①子どもだけでなく、大人も自分の教材を用意して、親子で一緒に問題に取り組む
②できた所を見てあげて、できていない所は見ないようにする
③子どものことを信頼する

~広がる学び~ ピグマリオングループの教材

《これからピグマリオンを検討されている方は・・・》
●ピグマリオン学院
・自宅学習の軸にピグマリオンを考えている方 ・ピグマリオンを体系的に学びたい方
・教材にしっかり取り組みたい
・通室やオンラインレッスンを将来的に考えている方
・サポートを受けながら学習を進めたい方

●まず、この3つの能力を
・ピグマリオンをまず始めてみたい方
・4才以上で学習の取り組みに壁を感じている方

《ピグマリオンのその他の教材に取り組みたい方》
●3才児のさんすう、4才児のさんすう、今しかできない幼児のさんすうシリーズ
ピグマリオンの数論理の教材。数の学習量を確保したい方、どんどん進みたい方はご検討ください。

●フラワー教材
小学校受験を検討されている方向け。PYGLI能力錬成講座と合わせてご検討ください。なお、ピグマリオン学院とフラワー教材は重複する分野もありますので併用の必要はありません。

●PYGLI能力錬成講座
小学校受験を検討されている方向け。より実践形式に近い装丁です。ペーパー対策としてご活用ください。

●PYGLI能力育成問題集 / PYGLI思考力育成問題集
思考力問題にさらに沢山取り組みたい方向け。類題ですので、ピグマリオン学院と問題の重複はありません。

●論説紙芝居国語
対話を通して、様々な語彙や知識、概念を理解するための教材。読解ではない本当の国語力を育てる他に類を見ない国語教材。